ぐうたら日記日和。
9月29日 力まかせアスファルトを蹴とばしたぜ 火傷痕から菌が侵入し、手がぱんぱんに腫れ上がり熱を持つ。 こりゃいかんと病院に行くと、先生が一言「あ〜、こりゃぁひどい」 もっと早く病院に来なさいよとたしなめられる。えぇ〜(@@; ぴっちりゴム手袋でお仕事をこなすも・・・くそう、やりにくい。そして邪魔だ。 ハッピーバースデーの文字がよれよれだ。悲惨だ。全然ハッピーじゃないぞ。 絵日記も当分よれよれだな。仕方ない仕方ない。それは仕方ない。 まぁ、でも、早く直ってくれんかな・・・。 |
![]() |
9月27日 広い宇宙の数ある一つ 青い地球の広い世界で 今日はもう寝まする・・・。 |
![]() |
9月25日 きまぐれな九月の雨に すっごくすっごく忙しい日々が続いている。 明日も忙しいんだろう。忙しいんだろう・・・。 お昼ご飯とか食べる時間もないし、休憩する時間も無いし。 この混乱はいつまで続くのか。 あっさり終わっても、それはそれでアレなんだけどね(笑) 今日は店長のおごりで夕飯はイタリアン。・・・ってこれか。 |
![]() |
9月23日 コートでは誰でもひとりひとりきり 慌ただしく仕事をするとコレだ。火傷何回目だよアタシ。 今回の火傷は一並びでかわいいからいいけど。 「エースをねらえ」スペシャル。あー面白かった。 最近運動してないなぁ。そういや心なしかお腹の肉が・・・。 中学・高校陸上部だったけど、「部活」って言う強制が無いとやらないわ。 かといってお稽古ごとするお金も無いし。とほほ。 |
![]() |
9月21日 ブルッキーのひつじのこと紹介します この前テレビクルーが3人来て収録していったそうです。 アタシは現場に居合わせませんでした。ちょっと残念。 放送は23日なので、次の日から忙しいのカナ。忙しくなかったらアレだな。 なので、今日は焼き菓子をたくさん仕込みました。 いっぱいお客さんが来るといいな。 ドラマ・ウォーターボーイズ最終回。 |
![]() |
9月19日 こんなにお天気のいい日なのにあなたにも会えず アタシ含め大学時代につるんでいた友人二人を総称して「3人娘」。 その3人娘が3人とも、現在遠距離恋愛真っ最中。 アタシは中距離恋愛だけどね〜。 「遠恋って、意外と暇やなぁ。」と言ったmayaりん。正しい。 うちらは大抵三ヶ月に一回か、四ヶ月に一回のペースで会ってるんだけど、 それって、よく考えたら、 一年に三回か四回しか会ってないって事ですから!残念! |
![]() |
9月17日 ガラスの眼をしたネコは唄うよ りんりんと ブルーナ(番犬)がいた頃は平和だった庭に、 今は我が物顔でたくさんの野良猫ちゃんが悠然と通る。 アタシと目が合ってるっつーのに、奴らは慌てるわけでもない。 母に怒られる為餌付けはしないが、どうにかしてコミュニケーションを図りたい。 アタシと目が合う回数の多い黒ちゃんにねらいを定め、 見つけたら何かとちょっかいを出しているのだが、なかなかなついてくれない。 燃えるわ。 |
![]() |
9月15日 駐車場のネコはアクビをしながら今日も一日を過ごしていく 耳掃除が大好き。 自分の耳掃除も好きだけど、人の耳掃除も大好きだ。 自分の耳掃除はもっぱら耳かきだけど、 人の耳掃除はピンセットが最高!ゴミの形を崩さずとれるのが快感。 小さな頃、日曜日、ひなたぼっこしながら父親に耳掃除してもらったなぁ。 ぽかぽかな日だまりで気持ちよかった記憶。 (耳掃除のやりすぎには注意しましょう) |
![]() |
9月13日 流れ星ひとつ ななめに落ちたよ 玄関付近にいた蜘蛛の、その一瞬のチャンス。 おびえながらも追い込み追い込みし、玄関のドアを開ける。 ぴゃーーーー。 出て行きましたとも。すごい勢いでお外に。 ばんざーい!ばんざーい!! オレすごい。オレ最高。褒め称えられるべきだ。 かくして、我が家に平和が戻ったのである。 |
![]() |
9月11日 ステレオ全開 Fine OK! 家の中では断然裸足派。裸足に健康サンダル。最高。 仕事に行くのに嫌々靴下を装着し、帰宅後一目散に脱ぎ捨てる。 最近「かかと水虫」なんてのを耳にするけど、自覚率は低いそうだ。 予防のためにも、移さないためにも、靴下は必要との見解も。 自分のかかとをまじまじと眺めてみる。 「かかと水虫」ってどんなんなんやろう。 あ、爪伸びてる。 |
![]() |
9月9日 ネコザメの赤ちゃんはサメでも好きよ 8月9日大学時代の先輩に赤ちゃん生まれる。 この世に生まれて1ヶ月。元気に大きくなって下さいね。 アタシの周りでもゾクゾクと”結婚””出産”が続いている。 大学の98メンバーの結婚式に早く行きたいものだ。 「人間の証明」最終回。他のドラマに比べて終わるの早くねー? 最終回に向けて見てるんだけど、いざ最終回が来ると寂しい。 |
![]() |
9月7日 風にのって ふわり うかぶ マロンクリームパイとシナモンシュガーパイとミントチョコビスケットを作る。 両親がそれぞれ会社に持っていくそうで、なにやらホクホク顔。 イエイエ、お仕事ですから。 アノネ、まだ大きな蜘蛛がいるですよ。 一匹はすでに家のお外に追い出したのデスが・・・。 自分の影にもおびえる生活。そろそろ泣いてもいい? |
![]() |
9月5日 午前二時 フミキリに 望遠鏡を担いでった まぁ、とにかくイラストをアップしてみる。 大きさとか、こんなんでいいんかなぁ。ドキドキやで。 なにげに、絵日記サイトに移行したい構え。 一日に二回も地震が発生、めちゃくちゃびびる。 地震対策とか考えてたら目が冴えてきて、 結局なかなか寝付けない。早く寝ようと決めてたのに。 |
![]() |
9月3日 得意の絵を描いてあげる 僕の右手と水彩絵の具で そろそろお絵かきも始めようかと、パソコンの前。 フォトショ立ち上げ、ペンタブ握るも、頭は真っ白。 リハビリかねて目についた時計をスケッチするも惨敗。 こりゃ、アップするのに時間がかかりそうだ。 お店のケーキもレモンとラズベリーのムースから、洋なしのタルトやいちじくのタルトに移行しだす。 季節が移り変わっているんだねぇ。 |
9月1日 スキップスキップ!バスケットさげて エンジェルきたーーーー! ちょっと、あまりにも天使が出なくてコーナーの存続すら悩んでいたのに、 でましたよ。いちごで。 にゃーーーーー。 これ、一ヶ月に一個銀天使が出たら、三ヶ月でアレが手に入るってことよね。 なんだよ、もう。手に入ったも同然じゃん。 ねぇ。 |