ぐうたら日記日和。
10月29日 影の意味を見つけ出す時間はあるの? 大学の学祭にかこつけて大学時代のツレと飲んできます。 なので31日と11月1日は大阪にいますよ。 更新さぼりますよ。 大学時代にバイトしていたジャスコの社員さんが結婚するって。 4日にパーティーするから大阪来てってメールが届いたが、1日には帰りますから。 残念。 |
![]() |
10月27日 キャンドル・ライトがガラスのピアスに反射けて滲む 冬が来ますよ。 今日も寒かったね、一日。 夏になると、冬のがいいと思って、冬になると夏が恋しくなる。 要は、過ごしやすい季節が一番だって事か。それか我が儘か。 イマイチ衣替えがすんでいない現在、ブランケット大活躍。 そうそう、今日ヒーター活躍しましたよ(^^)v ヒーターの前に陣取ってたら目が乾いた。 |
![]() |
10月25日 揺れる想い体じゅう感じて カサカサっていう音が聞こえ振り返ると、羽に傷を負った鳥。 近づくと、小さな体で必死に逃げようと床をはう。 鳥を触れない店長に代わり、アタシがそっと鳥を包んでお外に。 羽、傷ついてるけど、離してあげても大丈夫なのかなぁ。不安。 動物病院に連れて行ってあげた方が良かったのかもしれないけれど、 元気で生き延びてねという想いと共に茂みに離してあげた。 こんな時はどうするのが妥当なのだろうか?ケーキを作りながらそんなことを考えた。 |
![]() |
10月23日 止めどなくあふれて こぼれる涙の数ほど いてて、右目に異物感確認。片目運転開始。左目視覚神経フル動員。 指先でまぶたの上からコンタクトを動かし様子を見る。痛みは引かず。 溢れる涙。アー痛い。 あぁ!?いててて!右目のみならず左目にまで不快感が忍び寄る。 痛くて両目が開けられない。ってか、涙で前がうまく見えない。 あ、死ぬ。死ぬる。半目を開けながら眼球を動かさずそんなことを考える。 そしてついにおもむろにハザードを出し停車するのである。 |
![]() |
10月21日 私はあなたが想ってる様な人ではないかもしれない 毎朝床の上に広げて新聞を読むのが日課だ。 テレビ欄を熟読し、ののちゃんで和んでから更に進む。 大抵、天声人語で締めて一日が始まる。 受験のために読まなあかんかった時は興味も無かったくせに、 最近は新聞を読まないと落ち着かない。完全に習慣になってしまっている。 まぁ、内容をきちんと読んでるかってーと、そうでもない。 大きい題とか、下の方にある本の広告とか写真の説明とか。 |
![]() |
10月19日 風誘う木陰に俯せて泣いてる見も知らぬ私を私が見ていた ガンダムヲタ…ゴホゴホ、こよなく愛する人の間で結構評判の悪いseedなのデスが、 アタシはいたくお気に入りで、続きとあっちゃぁ見ないわけにはいかないでショ。 seed最終話から2年後の世界らしいのですが、ともあれ楽しみですわ。 デスティニーを記念(?)してアスラン・ザラってことで。 特別アスランが好きなわけではないのデスが。出てたから。 もうガンダム卒業しようと思ってたのになぁ(苦笑) |
![]() |
10月17日 夜と明け方がものすごく寒い。今日は昼間は暖かかった。 んで、結局こいつ達がででんと出てるんだ。 扇風機をつけるほど熱くもなくヒーターつけるほど寒くもない。 出てる割に使用率が低い電化製品。しかもでかくて意外と邪魔。 二つ並んで出てると季節感が無くて好きじゃないんだけど。 一年中出しっぱなしだと思われる可能性大だし。 でもしまうの面倒い。 |
![]() |
10月15日 キスのあとでなにが起こるの? 通勤の車の中でひたすらBUMP OF CHICKEN。 窓締めて、大音量で、大声で歌いながらの行き帰り。ストレス発散。 すごく気持ちがいいヨ。 たまに対向車のドライバーと目があったりして気まずいけど、 気にしない、気にしない。 ライブに行きたい・・・。 |
![]() |
10月13日 ねぇ僕を連れてって ニヒルな君の家に 世間じゃ韓流だそうだが、うちの中で台湾が熱い! 日本の漫画「花より男子」を台湾でドラマ化しBSデジタルで放送中。 花沢類役がかっこよくて毎回よだれを垂れ流しながらTVにかぶりつき。 なんていうか、正当派の美形って感じ。とにかく、ひたすらいい男。 セリフも中国語日常会話だから、かなり勉強になるし。結構覚えるよ。 ってか、韓国の俳優と比べると彼らは完全に優男で、対比が笑える。 台湾ドラマってこれが初めてだけど、他のも見てみたい。 |
![]() |
10月11日 勢いで切った前髪が、思ってたよりも気にいって 伸ばしてると、朝が楽な変わりに洗髪がえらい大変で。 でも、ショートカットの時代は月1で美容院だったから、 なんとなく切るのはなぁ、とずるずる伸ばしてココまで来ました。 背が低いから後ろから見るとバランス悪いの何の。しかも量多いし。 潮時かなぁ。 新番組続々始まる。 |
![]() |
10月09日 乙女たちは 鏡の中の自分に 呪文をかけたわ 母親が最近かわいくてかわいくて、しょうがありません。 小さな頃は「お母さん」=大人、保護者だったんだけどね。 母親の高校時代の話を聞いてると、アタシの高校時代よりずっと青春してる。 ここ一年半で、母親といろんな話をした。ホントにいろいろ。 大人としてつきあってくれるお母さんありがとう。 おとぼけでかわいいお母さんがアタシはだいすきですよ。 |
![]() |
10月07日 雨上がりの並木道 排気ガスと草の匂い 東京から帰ってきましたよ。 講習は滞りなく。頭にたたき込んできました。 月曜日ちょっと時間があったから、上野をぶらつこうと思っていたのに、 ザンザン降りの雨にいきなりやる気を奪われる。 荷物になるのが嫌で、防寒具を持ってこなかったことを後悔。 月・火寒すぎ。ストールを購入ししのぐとする。予想外の出費。 |
![]() |
10月03日 夕方の混雑した駅で 大切な写真を無くした ちょっと資格関係の講習会で東京に行って来ます。 帰宅は7日ですので、更新しばらくおやすみします。 解放されるなんて思ってないよ。 更新のこと考えずにのんびり出来るなんて思ってないよ。 思ってないよ。 |
![]() |
10月01日 満月って一昨日でしたっけ? ぐったり疲れて帰宅途中の車の中から見る満月に、すごくすごく癒される。 昨日の月もとても大きくて、信号待ちで見ほれ後ろの車に急かされた。 手の怪我が治りかけで、とにかくかゆい。かゆい。 今日は給料日。 |
![]() |