ぐうたら日記日和。
2月27日 今日は団体のお客様が来店され、 すっごくすっごく忙しい一日。 9時に家に着いて、夕飯を食べなきゃいいのに ちゃんと食べてしまうからいけないんだ。 お徳用の杏仁豆腐が家にあるからいけないんだ。 チョコレートが常に家にストックされているからいけないんだ。 |
![]() |
2月25日 なんかの映画の受賞時に発覚。 オダギリジョーの髪形が変。 好きなのにショック。さすがにアレはどうかと思う。 髪型って意外と重要ね。 今日は気分が乗っていたので更新してみる。映画とか。 |
![]() |
2月23日 とても悲しい夢でした。 起きてもしばらく、夢と現がわからなくて、 声を出して”おいおい”泣いていた。 悲しいのは嫌だ。 今日は一日眠かった。 |
![]() |
2月21日 お天気はとってもよいのに、強風でした。 今日は用事があって、電車に一時間揺られてお出かけ。 行きも帰りも電車の中で、ばっちり寝たんだけど、 ”はっ”って起きたら目的の駅で、すげー慌てた。 慌てて降りたからちょっと恥ずかしかった。 別に?予定の行動ですケド、なにか?って顔で歩いた。 後ろから「マフラー忘れていかれましたよ」って渡された。きゃぁ |
![]() |
2月19日 マフラーの結び方で、感心された。 一度前で交差して、後ろに持ってきて後ろで結ぶ。 これを「若者巻き」と言うそうですよ。みなさん。 ってか、 散々この結び方してたのに、 それ以上にアタシ去年もこの結び方でしたよ。 なんで、今になっての指摘?ナゾ。 |
![]() |
2月017日 パソコンやってると独り言が多くなる。 でも、 独り言を言わずにパソコンやるのって難しくないですか? ねぇ。 |
![]() |
2月015日 13日から明日まで弟君がいません。 最近は夜2人で「逆転裁判」ばっかりやってたので、 一人ではなんとなくやる気がおきない。 ためていた映画のビデオでも見るとする。 何作か見るも、 更新も面倒になってしまい、 弟君効果ってすごいと実感する。 |
![]() |
2月013日 暴飲暴食の結果、胃を壊して口が荒れた。 切れては、かさぶたが出来、また切れる。 笑ったり、ものを食べたりするとまた切れる。 切れてはかさぶたが出来、また切れる。 もーもーもーもー(><) どうしたらいいのさー。 |
![]() |
2月011日 最近ははがすタイプのパックを使用。 どうせならと「炭パック」をチョイスしたけど、 乾くまで放置しているさまはかなり間抜けだ。 でも、周りからペリペリとはがすのは楽しいぞ。 でも、鼻パックみたいに角栓とかを見る楽しみがないのはいまいちか。 顔パックも、はがした後のお楽しみがあればいいのに。 「わぁ、こんなに」的なものが。 |
![]() |
2月09日 今日も趣向を変えて。 家のパソコン部屋をスケッチしてみる。 色まで塗ろうとしたけど、面倒くさくなる。 なので塗らないことにする。 →クリックで飛びます。 |
パソ部屋 |
2月07日 久しぶりの、何の予定もない休日。 いや、まぁ、やらなくてはならないことはあるんだけど。 でも、 午前中に逆転裁判2をやり始めたら、 なんとなく「お出かけ」する気がなくなったのね。 だから今日は一日ぐうたらとすごしました。 これでぽかぽか陽気だったら最高だったのに。 |
![]() |
2月05日 女の子なら一度は経験があるのではないか。 無性に前髪がきりたくなってしまうことが。 葛藤の末「切る」という行為に及んだ後、 激しく後悔するということが。 前髪伸びてきてピンで留めてた→失敗カット→ピンで留めてごまかす。 意味ないじゃんねぇ。 |
![]() |
2月03日 皿回しを弟に自慢した日の漫画。 続き。 右をクリックして飛んでください。 今はかなり上達してて面白くない。 |
弟君日和。 |
2月01日 皿回しを弟に自慢した日の漫画。 右をクリックして飛んでください。 今はかなり上達してて面白くない。 |
弟君日和。 |